2014年04月09日

FreeBSD 10.0-RELEASE の Live CD で、無線LAN経由でネットに繋げる設定のメモ

家の環境だとネットに繋がらない

家の環境だと FreeBSD 10.0-RELEASE を Live CD として起動しただけではネットにアクセスできない。例えばGoogleにpingを打ってみても 「cannot resolve www.google.com: Host name lookup failure」 と言われる。

具体的には、PC本体と無線LAN子機 (BUFFALO WLI-U2-G54HP) をUSBケーブルで接続、親機とはWPA2-PSKで接続している。ネット接続できないのは、多分、PC自体のLANポートとモデム/ルータを直接ケーブルで繋いでいないで、無線LANを使っているせいだろうと予想。今まで、所謂*nix系の Live CDKNOPPIXUbuntuと、割と様々なデバイスに対して良きに計らってくれるタイプの物しか使った事が無かったのが仇となったか。散々調べまわる羽目になった。

結論から書くと

root@:~ # ifconfig wlan0 create wlandev rum0
wlan0: Ethernet address: 00:1d:73:a1:2d:dc
root@:~ # wpa_passphrase 0123456789AB XXXXXXXX > /var/wpa_supplicant.conf
root@:~ # vi /var/wpa_supplicant.conf
2j^c$key_mgmt=WPA-PSK<ESC>:wq<CR>
root@:~ # wpa_supplicant -B -i wlan0 -c /var/wpa_supplicant.conf
Successfully initialized wpa_supplicant
root@:~ # mkdir /tmp/bsdinstall_etc
root@:~ # touch /tmp/bsdinstall_etc/resolv.conf
root@:~ # dhclient wlan0
DHCPDISCOVER on wlan0 to 255.255.255.255 port 67 interval 7
DHCPOFFER from 192.168.1.1
DHCPREQUEST on wlan0 to 255.255.255.255 port 67
DHCPACK from 192.168.1.1
bound to 192.168.1.29 -- renewal in 86400 seconds.

で、ネットに繋がる(少なくともpingは打てる)ようになった。以下、調べた結果のメモ。

続きを読む
posted by 天井冴太 at 12:22| Comment(1) | TrackBack(0) | Networking | 更新情報をチェックする

2012年05月09日

Androidのwebブラウザ(コンポーネント)ではWeb Workersが使えない

……という、ただのメモ。

Disable workers

This is because V8 on Android does not have the required locking.
Also disables channel messaging, which is used only with workers.

2.1以前では使えたけど、実装に問題が有ったので無効化したよ!ってかんじかな(あまり詳しく追いかけていない)。When can I use Web Workers?に拠ると、4.0でも対応してないようだ。

マジかー。使おうと思ってたんだけどなー……

ラベル:android javascript
posted by 天井冴太 at 00:42| Comment(0) | TrackBack(0) | Networking | 更新情報をチェックする

2009年10月25日

ホスト名の用語についてちょっとまとめてみた。

どうにも憶えられないので簡単にまとめてみた。
ちょいちょいと調べた結果だから、微妙に間違い在るかも。もしあったら誰ぞフォローよろしく。

www .example .co .jp
ホスト名(広義)
ホスト名(狭義) ドメイン名
セカンドレベルドメイン トップレベルドメイン
属性型JPドメイン名
地域型JPドメイン名
国別コードトップレベルドメイン
ジェネリックトップレベルドメイン
スポンサー付きトップレベルドメイン
国際トップレベルドメイン
特殊用途トップレベルドメイン
トップレベルドメイン
国別コードトップレベルドメイン

country code Top Level Domain (ccTLD)

その名の通り、国毎に割り当てられたトップレベルドメイン。原則としてその国/地域に存在している個人/団体でないと取得出来ないが、広く開放する事で外貨獲得を狙う国もある(トンガ(.to)、ツバル(.tv)等)

ジェネリックトップレベルドメイン

generic Top Level Domain (gTLD)

国に縛られないトップレベルドメイン。ただし、それぞれに用途が定められている(商取引事業者(.com)、インフラ用(.net ただし現在は制限無し)等)。

スポンサー付きトップレベルドメイン

sponsored Top Level Domain (sTLD)

ごめんこれよく分からない。.comや.bizの、より用途を限定したTLD?

国際トップレベルドメイン

international Top Level Domain (iTLD)

国際的な政府機関用。国際連合本部(un.int)、ヨーロッパ連合(europa.eu.int; 現在はeuropa.euに移行済)、世界保健機関(who.int)等

特殊用途トップレベルドメイン

米国内機関(.gov(政府機関)、.mil(軍機関)、.edu(教育機関))或いは特殊用途用(.arpa(旧ARPANET逆引き用)、.example(例示用)、.localhost(その名の通りローカル。IPアドレス127.0.0.1)他)。

セカンドレベルドメイン

以下ccTLDが.jpのもの限定で。
他の国も似たようなもんだろうと思う。

属性型JPドメイン名

organizational type JP domain names

組織種別での分類。

営利法人(.co.jp)、多数者向けネットワークサービス(.ne.jp)、政府組織(.go.jp)、地方自治体(.lg.jp)等。

地域型JPドメイン名

geographical type JP domain names

地域(都道府県)での分類。

東京都(tokyo.jp)、福岡県(fukuoka.jp)等。

蛇足
ラベル:Network WORD
posted by 天井冴太 at 02:59| Comment(0) | TrackBack(0) | Networking | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。