Ruby Weekly の Issue 183 で知ったが、Ruby製ビルドツール「Rake」の開発者である Jim Weirich 氏が亡くなられたそうだ。
Unless you've already heard the news on Twitter, it's with much sadness I pass on the news that Jim Weirich has died. Jim was not only a well known Rubyist as the creator of Rake, but also a respected teacher, speaker, mentor, and friend to many.
氏はGitHubに、2月20日0時46分にcommitしたコードをpushしている。氏の最後のcommitのページには、彼の死を悼む人々のコメントが沢山投稿されている。GitHub社も、特別にコメントをページ上部に掲載している。
さながら、このページが氏の墓標としての役割を果たしているかのようだ。
コードを書き生きるプログラマとして、その様は羨ましくもある。個人の最後の成果物が墓標のように機能する可能性には今まで気づかなかったが、割と「アリ」なのかも知れない。
願わくば、私も何時の日にか、その死に際して「墓標」に沢山の人々が集うような人間になりたいものだ。
- GitHub社も、特別にコメントをページ上部に掲載している
- GitHubはRubyを使っているとか使っていたとか聞くので、Rakeのお世話になっている/いた人も多いのだろう。