2013年04月25日

Greasemonkeyの@grantメタデータの意義がよく分からない

amazon-bookmeter-link-adder.user.js ver1.01.20130425を作る時に、「@grant付けりーよー」とお猿さん怒られたので、"@grant - GreaseSpot Wiki"を読んでみたが、イマイチこのメタデータの意義が分からない。

どうもセキュリティ関係の機構のようだが、"If a script does not specify any @grant values, Greasemonkey will attempt to auto-detect the right settings."と書かれているし、自動判定するのに要るんだろうかこれ。

怒られた
しまった、キャプチャ取り忘れた。
ラベル:greasemonkey
posted by 天井冴太 at 16:59| Comment(0) | TrackBack(0) | Tool | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック