2010年05月18日

Userscripts.orgの利点って何?

簡単なGreasemonkeyスクリプトを書いた。

特に秘匿する理由もないし、ならば公開しちゃえと思った。

さて、何処に公開したら良いんだろう?
グリモンのスクリプトが沢山登録されているUserscripts.orgだろうか?
でもわざわざ新規にアカウント取るのもメンドクサイな。
公開するだけなら、githubでも、メインのblogでも良いし、そっちの方がムダに公開場所が分散しないし良いかなぁ。

……あれ?そもそもUserscripts.orgの利点って何だろう?

Userscripts.orgのトップページ見ても、特にこのサイトの特徴(長所)についての説明が無い。ような気がする。でもかなりの量のスクリプトが登録されているという事は、わざわざアカウント作る手間をかける利点が何か在る筈。さてそれは何なんだろう。ググってみたが、そこら辺の解説ページは見つけられなかった。誰か教えて!

github
その内アカウントを取る予定。
メインのblog
天井冴太的つれづれblog [天井の染み]の事。幾つか簡単な作品を公開している。このblogをホスティングしているSeesaa ブログは、どんな種類のファイルでもアップロード出来る。
posted by 天井冴太 at 03:16| Comment(0) | TrackBack(0) | Other | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック