2016年05月24日

cronでnotify-sendを使う(GNOME環境以外で!)

Linuxで定期的にプログラムを動かす時にはcronと呼ばれる仕組みを使う。また、デスクトップ上に通知バルーンを出すには`notify-send`というコマンドが使える。これらを組み合わせれば、画面上に定期的に通知を出せる筈だ。

ところが、コレがなかなか上手く行かない。 `crontab -e` で直接`notify-send`を指定しても、`notify-send`を呼び出すシェルスクリプトを指定してもダメ。調べてみると、単純に`notify-send`を使うだけではダメなようだ。cronで呼び出されるプログラムは、古き良きCUIプログラムである事が前提で云々。

ググると何通りかの回避策が出てくる。が、試した幾つかは上手く行かなかった。もしかしたら同じように悩んでいる人が居るかもしれないし、以下に纏める。

続きを読む
ラベル:Linux cron notify-send
posted by 天井冴太 at 00:29| Comment(0) | TrackBack(0) | Hack | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。