そういえば前回書き忘れてたんだけど、Seesaaブログの独自タグ内では2項を超える多項式が書けない。括弧使えば出来るけど。
例えば、
<% echo(1 + 2) %>
……は可能(期待通り"3"が表示される)だが、
<% ehco(1 + 2 + 3) %>
……は不可能(処理がエラーになるのか、同コンテンツ全てが表示されない)。
どうしても、というならば、前述の通り括弧を使えば出来ない事はない。
<% echo((1 + 2) + 3) %>
……でもこれって、1~9までの総和を求める式書こうと思ったら、
<% echo((((((((1 + 2) + 3) + 4) + 5) + 6) + 7) + 8) + 9) %>
……って書かなきゃいけないって事で。
まぁ、これは流石に書く機会無いだろうけど、Seesaaブログの独自タグ <% if %> で、論理演算する方法の手法使って、ちょっと複雑な条件書こうと思ったら途端に負担となる。
演算処理を実装するのは良いが、なんでこう項中途半端なの……